TOP
スイッチボット リモートボタン2個セット W0301700スイッチボット リモートボタン2個セット W0301700
スイッチボット リモートボタン2個セット W0301700スイッチボット リモートボタン2個セット W0301700
スイッチボット リモートボタン2個セット W0301700スイッチボット リモートボタン2個セット W0301700
スイッチボット リモートボタン2個セット W0301700スイッチボット リモートボタン2個セット W0301700
スイッチボット リモートボタン2個セット W0301700スイッチボット リモートボタン2個セット W0301700
Online Online

スイッチボット リモートボタン2個セット W0301700

SwitchBot Remote Button 2PK W0301700

商品番号75253

ログインして価格を表示

商品の特徴
  • SwitchBot製品を便利にコントロール
  • SwitchBotシーン対応、利便性が一気に向上
  • ワンタッチで複数のデバイスをコントロール
  • コンパクトで好きな場所に置く
  • 物理ボタンで、操作しやすい
ログインして価格を表示
共有
商品の詳細

【PDF】SwitchBot リモートボタン取扱説明書

 

【SwitchBot製品を便利にコントロール】

スマホ操作or音声コントロールの代わりに、物理ボタンでSwitchBotデバイスをコントロール。ボタンを押すだけで、SwitchBotデバイスを起動します。2024年6月時点対応できるSwitchBotデバイスは、ボット(スマートスイッチ)、カーテン、ブラインドポール、プラグミニ、スマート電球、テープライト、ロック、ロックプロ、シーリングライトシリーズ、ロボット掃除機K10+、気化式加湿器シリーズ、サーキュレーターです。


【SwitchBotシーン対応、利便性が一気に向上】

あらかじめSwitchBotアプリの「ホーム」における「よく使うシーン」と連携して、ボタンのアクショントリガー条件を設定すれば、SwitchBotデバイスを一括にコントロールできます。ボタンを押すだけで、複数のSwitchBotデバイスはそれぞれ設定した特定のアクションを自動で実行します。(*SwitchBotハブシリーズまたはSwitchBotシーリングライトシリーズとの併用が必要。SwitchBotロックではシーンの実行アクションとして設定していただけません。)


【ワンタッチで複数のデバイスをコントロール】

ボタン2つあり、それぞれのボタンのアクションを設定することができます。1つのボタンで単一のSwitchBotデバイスの特定のアクションを実行することができます。または、1つのボタンで1つのシーン(手動実行)を実行し、複数のSwitchBotデバイスを同時に操作することもできます。例えば、凹型ボタンでSwitchBotカーテンの開閉を操作します。凸型ボタンでSwitchBot製品と連携したご自宅の家電を一括操作することもできます。あらかじめシーン(手動実行)を設定すれば、複数のSwitchBotデバイスのアクションを実行できます。


【コンパクトで好きな場所に置く】

手のひらに収めるコンパクトな外観。ベッドサイドテーブルや机など、手の届くところに設置すれば、快適にご使用いただけます。取付台が付属、3M両面テープで壁に設置することも可能。


【物理ボタンで、操作しやすい】

スマホ操作or音声コントロールの代わりに、物理ボタンでSwitchBotデバイスをコントロール。ボタンを押すだけで、SwitchBotデバイスを起動します。寝起きで話したくない時、喉が枯れていて声を出したくない時、ボタン1つでカーテンや照明の開閉など簡単に実現できます。行動不便な方、ご高齢の方におすすめです。

4商品を比較する
非表示

1度に比較できる商品は4つまでです。1つ以上の商品を削除し、比較してください