TOP
スイッチボット 開閉センサー 2個セット W1201501スイッチボット 開閉センサー 2個セット W1201501
スイッチボット 開閉センサー 2個セット W1201501スイッチボット 開閉センサー 2個セット W1201501
スイッチボット 開閉センサー 2個セット W1201501スイッチボット 開閉センサー 2個セット W1201501
スイッチボット 開閉センサー 2個セット W1201501スイッチボット 開閉センサー 2個セット W1201501
Online Online

スイッチボット 開閉センサー 2個セット W1201501

SwitchBot Open/Close Sensor 2PK W1201501

商品番号75258

ログインして価格を表示

商品の特徴
  • ドアや窓の開閉を検知
  • 帰宅と外出を認識可能
  • Alexaから音声通知
  • SwitchBotシリーズと連携
  • アラート通知機能
  • コードレスで置き場所様々
ログインして価格を表示
共有
商品の詳細

【PDF】SwitchBot 開閉センサー取扱説明書

 

【ドアや窓の開閉を検知】

SwitchBot開閉センサーをドアや窓に貼るだけでドアや窓の開閉状況を検知できます。どこでも24時間にスマホから確認可能で安心感が得られます。


【帰宅と外出を認識可能】

SwitchBot開閉センサーはモーションセンサー搭載で、外出モードと帰宅モードを認識可能。外出モードと帰宅モードをトリガー条件にして、シーンを設定し、ドアを開ける・閉める瞬間に家電をオン・オフ。


【Alexaから音声通知】

開閉状況により、Alexaから開閉状態などカスタマイズの音声通知が届きます。ドアに貼れば、忙しい毎日が終わって帰宅したら、ドアを開いた際に、Echoデバイスから「おかえりなさい」という音声が通知します。


【SwitchBotシリーズと連携】

単体はもちろん、SwitchBotシリーズ製品と連携使用がさらに便利。「玄関に貼れば、扉を開くと、照明やテレビが自動にON」、「窓に貼れば、窓を開くと、加湿器やエアコンが自動にOFF」といった自動化を設置可能。


【アラート通知機能】

薬箱に貼れば、アラートにより実家の両親がちゃんと薬を飲むかどうかを確認。不審者がドアや窓を開けると、即座にスマホに通知が届きます。防犯対策に。


【コードレスで置き場所様々】

コンパクトで配線不要の電池式なので、窓やドアのほか、冷蔵庫、薬箱、ペットケージ、箪笥などにも。冷蔵庫に貼れば、冷蔵庫の開けっ放し防止対策に。
【使用ヒント】遠隔確認、アレクサ対応、アラート通知機能をご利用するにはSwitchBotハブミニが必要です。SwitchBotシリーズ製品と連携使用でしたら、Bluetooth範囲外にハブミニが必要です。

4商品を比較する
非表示

1度に比較できる商品は4つまでです。1つ以上の商品を削除し、比較してください