TOP
パイオニア ステレオヘッドホン SE-MASTER1パイオニア ステレオヘッドホン SE-MASTER1
パイオニア ステレオヘッドホン SE-MASTER1パイオニア ステレオヘッドホン SE-MASTER1

パイオニア ステレオヘッドホン SE-MASTER1

Pioneer Stereo Headphone SE-MASTER1

商品番号32330

¥148,000
通常配送料込み
商品の特徴
  • 時代を越えた哲学と技術の叡知をその名に込めて、フラッグシップモデル SE-MASTER1、誕生
  • 音楽の感動を、あまねく、多くの人々に。
  • ひたむきな想いが、音づくりの系譜を貫く
  • 熟練マイスターのハンドメイドモデル:Made in Japan
  • 世界最高峰の録音スタジオ AIR Studio が認めた SE-MASTER1
共有
商品の詳細

手にした瞬間、最上の時間がはじまる。すべてはリスニングのために。

 

PCC処理を施した25μアルミニウム振動版を採用

振動板には軽量で高剛性の25μ厚アルミニウムを採用。振動版にPCC処理を施すことでアルミニウム本来の性能を引き出し、高音質化を図っています。PCC処理は、アルミニウムの表面に高硬度のセラミックス皮膜を形成させる特殊な表面処理のことで、ヤング率が高く、内部損失が大きいことが最大の特徴です。これにより、付帯音が少なく分解能の高いクリアでナチュラルな高域再生を実現します。

 

エッジ部にPEEK複合フィルムを採用し、極めて低歪みな音を実現

エッジには高内部損失素材を使用した「PEEKフィルム複合材」を採用し、内部損失を大きくしリブ形状を最適化。振動版に求めまれる高剛性を確保しています。これにより、スムーズで歪の極めて少ない周波数特性を実現します。

 

CAEを用いた振動版と磁気回路設計による高音質の実現

CAE解析を用いて、振動版と磁気回路を設計。振動版はシミュレーション検証と試作を繰り返し、音質や特性を比較検証することで、最適な形状と材料を選定しました。磁気回路は、振幅時の駆動力低下率を測定することで高効率・低歪みの設計を行い、また、トッププレートには銅キャップを採用し中低音の歪の原因となる時期変調歪を低減、よりクリアな音質を実現しています。

 

再生周波数85,000Hzの高域再生を実現

ヘッドホンにおけるハイレゾリューション音源の高域再生性能として定義されている40,000Hz以上を大幅に上回る85,000Hzの高域再生を実現。ハイレゾリューション音源の感動を余すところなく再現します。

 

不要な共振を低減する、フルバスケット方式

カー用スピーカーで培ってきたフルバスケット方式を採用しました。スピーカーユニットを背面から抱え込み、ベース部に固定する構造を採用することで、不要な共振を低減。アルミニウム素材の使用でより強固に固定したため、音の輪郭が明確になり、メリハリのある音を再生します。ベース部には耐候性に優れたASA樹脂を採用しています。

 

クリアな低歪み特性を実現するフローティング構造

ホーム用スピーカーで培ってきたフローティング構造を採用しました。パーツの連結箇所にゴム部材を挟むことでL側、R側の相互の音の干渉を防ぎます。これにより、ベース部とハウジング部の間、ハウジング部とヘッドバンド・ハンバー部の間のユニットの不要な振動が伝わることを防ぎ、筐体の不要な共振を低減。クリアでスムーズな歪みの少ない周波数特性を実現し、L側、R側のセパレーションが向上。音の分離感、立体感を高めています。

 

不要な共振を最小限の抑え込むアルミニウムハウジングを採用

ハウジングに剛性の高い3.5mm厚のアルミニウム合金を採用し、ドライバーユニットの振動による不要な共振を最小限に抑え込みます。輪郭がくっきりした締まりのある低音と分解能の高い中高域を実現するとともに、リアルな空間描写を実現します。

 

軽量な超ジュラルミンバンド&ハンバーにより着け心地のよさを実現

ヘッドバンド部とハンガー部には自然な装着感と軽い掛け心地を実現するために、超ジュラルミン(A2024P-T3)素材を採用。心地よい装着感で音楽に浸かることができます。

 

スライド式ヘッドクッションで、優れた装着性を実現

内側面の表皮に柔らかい肌触りのスエード調の人口皮革素材、エクセームを使用した幅広タイプのヘッドクッションを採用。3.5mm刻みでヘッドクッションを上下に14段階調整することができるため、お好みの位置で固定することができます。これにより、優れた装着安定性を実現します。

 

独自形状で快適な肌触りを実現する立体形状イヤーパッド

イヤーパッドは前頭部側が薄く、後頭部側が厚い形状で頭部にフィットしやすい独自の形状を実現。表皮は柔らかく肌触りの良いレザータイプ素材、内部には適度な硬さと変形性を持つ低反発ウレタンフォームを採用。頭部の形状に合わせて最適な形に変形することで側頭部にフィットするとともに快適な肌触りを追求しています。

 

着脱式側圧コントロール構造を採用

ヘッドホンの側圧を自分の好みに合わせて調整できる、着脱式の側圧コントロール構造を採用。側圧が強め/弱めの2タイプのテンションロッドを付け替えることで、お好みの側圧に調整できるため、長時間でも快適に音楽を楽しめます。

 

二種類の被覆素材を使用した着脱式コード

コード交換が可能な着脱式コードを採用。コネクターは、MMCXタイプを採用しました。また、プラグから分岐部までは布巻コード、分岐部から本体までは無鉛PVC被覆コードと、二種類の被覆素材を採用することで、タッチノイズの低減や堅牢性が向上。さらに、布巻コードは”からみ”や”よじれ”等の煩わしさも低減しています。

4商品を比較する
非表示

1度に比較できる商品は4つまでです。1つ以上の商品を削除し、比較してください