2020年4月20日(月)より、全国の倉庫店の閉店時間を午後7時に、ガスステーションは午後7:30に変更させて頂きます。ご了承ください。
TOP
- 最大測定距離:1,800ヤード
- ピンまでの最大測定距離:500ヤード
- 6倍拡大倍率
- 振動通知ピンファインダー
- 赤色LEDインジケーター
- トーナメントプレイでの使用可
- 防水性能:IPX4
GPO FLAGMASTER™1800は、レーザータイプの距離計測器と最新の測距技術を組み合わせることにより、正確な測定距離を提供します。光学6倍レンズで遠い距離でも対象物を見つけることができます。測距したい対象物をビューファインダーレチクルの中央に配置しボタンを押すと、FLAGMASTER™1800が実際の距離または傾斜距離をすばやく計算します。正確な距離を把握することで、あなたのゲームパフォーマンスを向上させます。
スロープテクノロジー:
勾配の程度に応じて、実際のヤードと調整されたヤードの両方を計算します。
感覚振動を伴うピンファインダー:
レーザーがフラグにロックされているときに点滅するレチクルインジケーターと、短い振動による通知を提供します。距離を見て感じてください。
スロープ作動LEDライト:
傾斜補正がオンの場合、赤色の点滅LEDライトが信号を発します。
GPO FLAGMASTER™1800仕様:
範囲:5~1,800ヤード
測距精度:1ヤード以内
倍率:6X
寸法:9.4 x 3.3 x 7.6 cm
重さ:164.4 g
ディスプレイ:Hi-LCD
視野(視角):1,000ヤードで396フィート
光学コーティング:GBObright™視度調整:+/- 3
バッテリー:CR2
三脚マウント:なし
対物レンズ径:0.79インチ
射出瞳:0.13インチ
アイレリーフ:0.65インチ
防水性能:IPX4
保証:2年
中国製
付属品:
ハードモールドケース、カラビナクリップ付きキャリングストラップ、マイクロファイバークリーニングクロス、ループリストストラップ
GPOについて
GPO、USAはアメリカを拠点とする会社で、スポーツ用の高品質のプレミアムオプティクスを求める熱心なアウトドア愛好家向けに、プレミアムアウトドアスポーツオプティクスを作成および販売しています。バージニア州ミッドロジアンに本拠を置く同社は、アウトドア業界のベテランによって所有および運営されており、数多くの高級光学ブランドを成功に導きました。 GPO、米国は、ドイツに本拠を置く会社であるGPO GbmHと連携して活動しています。エンジニアリング、製品開発、品質管理はすべてドイツで行われ、現地スタッフはドイツ人エンジニアです。最終生産は世界中に外注されています。 GPO、GmbHは、GPOブランドのグローバルオーナーです。 GPO、USA、およびGPO GmbHは、製品の価格/クラスセグメントで最高の仕様を満たす光学系の設計します。 GPO、米国は、同様の価格でより優れた機能を備えたプレミアム製品またはより優れた価格で同様の品質のプレミアム製品を導入することにより、アウトドア愛好家の体験を向上させることを約束しています。
ヤマト運輸株式会社が配送致します。 一部地域には通常配送料に加えて配送サーチャージがかかる場合がございます。 また、交通状況および天候など、その他の理由により一部地域でのお荷物のお届けが遅延する場合がございます。弊社ウェブサイト上での配送日指定はお受け致しかねます。(※) 配送の対象地域は日本国内のみとなっております。
※ヤマト運輸のクロネコメンバーズサービスをご利用いただくと注文後に宅急便の受取日時・場所の変更が可能です。 詳細は下記のヤマト運輸ホームページをご覧ください。
(ヤマト運輸クロネコメンバーズホームページ) http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/members/?kr=1000&cid=1910-a---ccf-ka01 |
|
【返品について】 この商品は弊社ウェブサイトのマイアカウント上から返品可能です。返品をご希望の方はマイアカウントにログイン後、「注文履歴」よりお手続き下さい。なお、持ち込みによる返品をご希望の方は最寄りのコストコ倉庫店のメンバーシップカウンターまで商品をお持ちください。
【ご注意点】 弊社ウェブサイトに表示される情報はあくまでもお客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくための情報であり、できる限り正しい商品情報を提供できるようにつとめておりますが、メーカーが告知無しに成分などを変更する場合が稀にございます。実際の商品のご使用の前には必ずお届けした商品のラベルおよび注意書きをご確認ください。より詳細な商品情報が必要な場合はメーカーまでお問い合わせください。またアレルギー体質の方や妊婦の方などはかかりつけの医師にご相談ください。 |