TOP
シャープ 加湿空気清浄機 高濃度プラズマクラスター 7000シャープ 加湿空気清浄機 高濃度プラズマクラスター 7000
シャープ 加湿空気清浄機 高濃度プラズマクラスター 7000シャープ 加湿空気清浄機 高濃度プラズマクラスター 7000
シャープ 加湿空気清浄機 高濃度プラズマクラスター 7000シャープ 加湿空気清浄機 高濃度プラズマクラスター 7000
シャープ 加湿空気清浄機 高濃度プラズマクラスター 7000シャープ 加湿空気清浄機 高濃度プラズマクラスター 7000
シャープ 加湿空気清浄機 高濃度プラズマクラスター 7000シャープ 加湿空気清浄機 高濃度プラズマクラスター 7000

シャープ 加湿空気清浄機 高濃度プラズマクラスター 7000

SHARP AIR CLEANER/HUMIDIFIER KC50TH3

商品番号14364

¥16,980
通常配送料込み
商品の特徴
  • プラズマクラスター7000
  • パワフルな加湿量 最大550mL/h
  • 3つの高性能フィルター搭載
共有
商品の詳細

基本性能と薄型デザインを両立。
空気清浄機エントリーモデル。
 
◆遠くのホコリも素早く吸じん、「スピード循環気流」
 プラズマクラスター空気清浄機の特長である、お部屋全体に風の流れが素早く行き渡るスピード循環気流。
 遠くのホコリも引き寄せて大きな背面全体の吸込口でパワフルに吸引します。
 プラズマクラスターイオンが静電気を除去しながら、効率良く集じんします。
 
◆3つのフィルターでしっかり脱臭・集じん
 ・静電HEPAフィルター:0.3μmの微小な粒子を集じん。静電気を帯びているため目詰まりしにくいのが特徴です。
 ・ダブル脱臭フィルター:活性炭に吸着剤を加えて、寝室にこもりがちな汗臭もしっかり吸着
 ・抗菌・防カビ ホコリブロックプレフィルター:目が細かく内部に侵入するホコリを大幅に低減し、集じん性能の低下を抑えます。
 
◆花粉や微小な粒子をより多く集める「パワフル吸じん運転」
 10分間の最大運転で、プラズマクラスターを集中的に放出。微小な粒子が壁などに付着するのを抑えながら一気に吸じんします。
 その後、50分間は強めの風量で強力に吸じんします。
 
◆たっぷり加湿 最大加湿量550mL/h
 乾燥が気になる季節に、パワフルな加湿を実現。しかも、1日24時間使い続けても気にならない電気代です。
 
 
◆使いやすい気配り設計
 ・パネルを外さずにお掃除:プレフィルターについた大きなホコリは、後ろパネルをつけたまま、掃除機で吸い取るだけ。簡単にお掃除ができます。
 ・使い捨てプレフィルター:後ろパネルに貼って、汚れたら簡単にはがして交換。ペットの毛やタバコのヤニなど、面倒な汚れ対策に便利です。(購入時に3枚同梱)
 ・ハンドル付き給水タンク:ハンドル付きで持ちやすく、給水時にはタンクが立てられるので、給水もキャップを締めるのもラクに行えます。
 ・おやすみ運転:就寝時におすすめの運転です。モニターの眩しさと風量を抑えて静かに運転します。
 ・花粉運転:強めの風量自動運転で花粉やホコリなどをすばやくきれいにします。
 
 
 
 
※ <静電気>●試験機関:当社調べ●試験方法:5kVに帯電させた試験板で、0.5kVまで除電するのに要する時間を測定。■試験結果:約1.4分後。KI-HP100(プラズマクラスターNEXT搭載機種)で実施。約2.7分後。KI-DX50(プラズマクラスター25000搭載機種)で実施。約13分後。FU-D30(プラズマクラスター7000搭載機種)で実施。
※<ストレスがたまりにくい環境をつくる>●試験機関:(株)電通サイエンスジャム●対象被験者数:大人20名、小学5・6年生の子ども19名●試験方法:約20畳の試験空間で、KI-HP100(プラズマクラスターNEXT搭載機種)の風量「中」運転で約8時間運転させた後の部屋と、KI-HP100を設置していない部屋に入ってからの脳波を測定し、ストレス度合いを分析●試験結果:KI-HP100を運転させた部屋において、1分後と5分後のストレス度合いに有意な差が認められた。精神的ストレスの予防・治療などの効果を保証するものではありません。今回の試験結果には個人差があります。環境によっても異なります。
※<集中を維持しやすい環境をつくる>●試験機関:(株)電通サイエンスジャム●対象被験者数:大人20名、小学5・6年生の子ども19名、試験方法:約20畳の試験空間で、KI-HP100(プラズマクラスターNEXT搭載機種)の風量「中」運転で約8時間運転させた後の部屋と、KI-HP100を設置していない部屋で計算問題(クレペリン)を実施した際の脳波を測定し、集中度合いを分析●試験結果:KI-HP100を設置していない部屋において、1分後と10分後で集中度合いに有意な低下が認められた。今回の試験結果には個人差があります。環境によっても異なります。
 
※7●試験機関:(一財)日本食品分析センター(試験番号12085530001-01)●試験方法:日本電機工業会 自主基準(HD-133)の性能評価試験にて実施。●試験対象:水中の1種類の菌■試験結果:24時間で99%以上抑制。KI/KCシリーズに搭載のAg⁺イオンカートリッジで実施。

4商品を比較する
非表示

1度に比較できる商品は4つまでです。1つ以上の商品を削除し、比較してください