TOP
ケシュア キャンプテント (2人用)ケシュア キャンプテント (2人用)
ケシュア キャンプテント (2人用)ケシュア キャンプテント (2人用)
ケシュア キャンプテント (2人用)ケシュア キャンプテント (2人用)
ケシュア キャンプテント (2人用)ケシュア キャンプテント (2人用)
Online Online

ケシュア キャンプテント (2人用)

QUECHUA CAMP TENT

商品番号77388

¥6,980
通常配送料込み
商品の特徴
  • 涼しくて暗いため快眠できるFresh&Blackコンセプトで、快適にお過ごしください。
  • 自立型ドーム構造なので、最適な場所に移動可能です。​
  • Quechua (ケシュア) 製品は、フランスのモンブラン山麓で計画、開発、デザインを行っています。
共有
商品の詳細

設営・撤収
スタンディングドームの組み立て: ベッドルームにポールを取り付け、トップポールと繋ぎます。

最後に、フライシートで上からすべて覆います。 撤収時は、この逆の手順で行います。

 

ベンチレーション
トップに2箇所の通気口、サイドに2箇所のメカニカル通気口、テントのフライシートと地面との間にスペースあり。ベッドルームとフライシートの間に空気を循環させることで、空気を入れ替え、結露を可能な限り抑制します。独自の“FRESH”生地が日差しによる熱ごもりを軽減します。

 

防水性
Quechua (ケシュア) のテントの防水性能は、すべてラボで検証済です。 200L/m²/hの水を3時間浴びせています。 また、実地試験も実施しています。 2000mm ポリウレタンコーティングのポリエステルフライシート、120g/m²ポリエチレングランドシートを配置。すべての縫い目は熱接着テーピング加工されています。フライシートの内側に自然発生する結露に直接キャンパーが触れないよう、フライシートの下に透湿性のあるポリエステルを使ったベッドルームを設けています。

 

耐風性
すべてのテントは、風洞設備の中で回転盤を使い、すべての面に風があたるようにしてテストされます。正しく組み立て、すべてのガイロープをしっかり張ったテントは、地表レベル40km/hの風にも耐えられます(風力5)。

 

ドープ染め
バルク染色または「ドープ染色」では、糸の製造過程で顔料を組み込んでいます。この技術により、糸が生地となった後に行われる通常の染色に比べて、環境への負荷を軽減することができます。通常の染色ではより多くの水が消費・汚染されてしまいます。

 

Bi-ton
本製品は、2本に1本の割合で染色する「Bi-ton」と呼ばれる技術を採用しています。 天然糸を使用しているため、斑点のようなものがみられます。1本おきに糸をバルク染め(ドープ染め)することで、従来の染色方法に比べて水の使用量を大幅に削減しています。

 

セット内容
ベッドルーム1室、防水フライシート1枚、メインポール2本、トップポール1本、 テント用ペグ12本、ガイロープ4本、ケース1個。

4商品を比較する
非表示

1度に比較できる商品は4つまでです。1つ以上の商品を削除し、比較してください