2020年4月20日(月)より、全国の倉庫店の閉店時間を午後7時に、ガスステーションは午後7:30に変更させて頂きます。ご了承ください。
TOP
SPIRIT II シリーズ ガスグリル (10-12人用)
- ホーローコーティング、鋳鉄製調理用焼き網
- ホーローコーティング蓋
- IGRILL 3対応
- 組み込み蓋用温度計
- 折り畳み式レフトサイドテーブル
- オープンカートデザイン
- ステンレススチール製 熱反射板
- パネルフレーム
- 左側作業台を折りたたんだ幅 107cm
3つのバーナーがついたスピリットII E-310でグリルをステップアップさせよう。グリルスペースは広く、グリルの両側には作業台がついて、トングやフライ返しをかけるフックもついている。最先端GS4独自技術が搭載された最新型BBQグリル。
(商品仕様)
- メインバーナー: KW/H 8.79
- 寸法 - 蓋開いた状態(cm) :
高144.78cm x 幅132.08cm x 奥行66.04cm - 寸法 - 蓋閉じた状態(cm) :
高113.03cm x 幅132.08cm x 奥行68.58cm - 主な調理エリア (cm) : 60 x 46
- ウォーミングラックエリア (cm) : 55.7 x 11.4
- ステンレススチール製バーナー: 3
- サイドテーブル: 2
- 高耐久性全天候型ホイール: 2
- ツールフック: 6
- 電池タイプ: 単3形電池 / 電池: 1
- 燃料タイプ: 液化石油ガス/LPガス(燃料とボンベは商品に含まれません)
LPガスボンベの手配と充填はお近くのLPガス販売会社にご相談ください。
Weber社のカスタマーサポートでご相談も承っております。
Weber 公式ホームページ
https://www.weber.com/JP/ja/home/
カスタマーサポート
電話
03-4588-9530
Eメール
supportasia@weberstephen.com
日本語・英語:平日 10時~19時
土曜日・日曜日・祝日 休み
■■ WEBERの歴史 ■■
1952年、シカゴ郊外で1人の若い家庭的な男性、ジョージ・スティーブンがWeber Brothers Metal Worksという海洋ブイ工場で働いて生計を立てていました。仕事熱心なジョージでしたが、心から愛してやまなかったのは自宅でのバーベキュー。彼は家族や友人のためにもっと素晴らしいバーベキュー体験を生み出そうと新しいアイディアを試すことに情熱をかけていました。しかし、彼はグリルの火力コントロールができず、燃え上がりに悩みます。そしてここから新しいバーベキューのアイディアが生まれることになるのです。
ある日、ジョージは仕事場で海洋ブイを2つに切り、空気弁と脚をつけて、世界初の蓋つきグリル「ケトルグリル」を作ります。
多くの人はジョージ・スティーブンの一風変わった「蓋つきバーベキューグリル」発明に興味津々でした。そこで作った料理を一度味わうと、全員が虜になりました。
ジョージ・スティーブンは無意識のうちにバーベキューの革命を起こしていました。その革命は、私たちが今日知る、現代のバーベキュー文化の決定的な役割を果たしたのです。
寸法 幅x奥x高 (cm) |
132 x 69 x 113 cm 132 x 69 x 113 cm |
燃料タイプ | ガス |
製品重量 | 49 kg |
ヤマトホームコンビニエンス株式会社が配送致します。 交通状況・天候・その他の理由により配送が遅延する場合が御座います。 商品のお届け日時につきましては、配送担当者より配送日の前日または当日に改めてご連絡致します。 配送の対象地域は日本国内のみとなっております。 一部地域(離島を含む)への配送をお受け致しかねます。 または一部の配送地域においては別業者により配送させていただく可能性がございます。 配送不可地域については詳しくはこちらをご参照ください。 なお、商品の組立などの付帯作業を申し込まれた後に、現地にてその作業の提供をキャンセルされた場合でも、 その料金は返金致しかねますので事前にご了承ください。
※(お届け・納品時における注意点)
|
|
【返品について】 この商品は弊社ウェブサイトのマイアカウント上から返品可能です。返品をご希望の方はマイアカウントにログイン後、「注文履歴」よりお手続き下さい。なお、持ち込みによる返品をご希望の方は最寄りのコストコ倉庫店のメンバーシップカウンターまで商品をお持ちください。
【ご注意点】 弊社ウェブサイトに表示される情報はあくまでもお客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくための情報であり、できる限り正しい商品情報を提供できるようにつとめておりますが、メーカーが告知無しに成分などを変更する場合が稀にございます。実際の商品のご使用の前には必ずお届けした商品のラベルおよび注意書きをご確認ください。より詳細な商品情報が必要な場合はメーカーまでお問い合わせください。またアレルギー体質の方や妊婦の方などはかかりつけの医師にご相談ください。 |