TOP
デノン 7.2ch サラウンドレシーバー AVRX1600HKデノン 7.2ch サラウンドレシーバー AVRX1600HK
デノン 7.2ch サラウンドレシーバー AVRX1600HKデノン 7.2ch サラウンドレシーバー AVRX1600HK
デノン 7.2ch サラウンドレシーバー AVRX1600HKデノン 7.2ch サラウンドレシーバー AVRX1600HK
デノン 7.2ch サラウンドレシーバー AVRX1600HKデノン 7.2ch サラウンドレシーバー AVRX1600HK
デノン 7.2ch サラウンドレシーバー AVRX1600HKデノン 7.2ch サラウンドレシーバー AVRX1600HK

デノン 7.2ch サラウンドレシーバー AVRX1600HK

DENON 7.2ch Surround Receiver AVRX1600HK

商品番号39315

¥39,800
通常配送料込み
商品の特徴
  • 最大出力175Wの7chディスクリート・パワーアンプ
  • Dolby Atmos®、Dolby Atmos Height Virtualizer、DTS:X、DTS Virtual:Xに対応
  • HDMI 6入力/1出力(HDCP 2.3対応)
  • Amazon Alexaによる音声コントロールに対応
  • AirPlay 2、Bluetooth®に対応。Bluetoothヘッドホンへの音声出力にも対応
  • 5.6 MHz DSD & ハイレゾ音源対応

 

共有
商品の詳細

Dolby Atmos Height Virtualizer、eARCなど最新機能満載の7.2ch AVサラウンドレシーバー

 

最大出力175W※ の7ch ディスクリート・パワーアンプ

よりエネルギッシュなサウンドを実現するために、デノンのHi-Fi オーディオアンプの設計思想を継承した全チャンネル同一構成のディスクリート・パワーアンプを搭載。出力段のパワートランジスタのアイドリング電流量を増やすことにより、高調波歪を低減させ、小音量時に高域の素直な伸びを実現しました。パワーアンプ出力段のパワートランジスタの温度変化をリアルタイムにモニターすることで、電流リミッター回路を取り除き、ピーク電流を大幅に強化。微小信号から大きな信号まで音色を変えることなく、余裕のあるダイナミックなサウンドを実現。DCサーボ回路には大容量コンデンサーを用い、可聴帯域よりもさらに低い、超低域からの再生を可能にしています。可聴帯域以下のハーモニクス成分が、映画の重厚な爆発音や、コンサートのパワフルなパーカッションなどの表現力を高め、臨場感をさらに向上させます。

※ 6Ω、1kHz、THD 10%、1ch 駆動

 

Dolby Atmos® / DTS:X™に対応

新世代のオブジェクトオーディオ技術「Dolby Atmos」、「DTS:X」に対応。頭上も含む全方位に展開する自然な音響空間に包み込まれることにより、リスナーはあたかも映画の世界に入り込んだような感覚を得ることができます。また、ハイトスピーカー信号を含まない従来のチャンネルベースのコンテンツも「Dolby Surround」や「Neural:X」で3Dサウンドにアップミックスすることができます。AVR-X1600Hは7chのパワーアンプを搭載しているため、 [5.1.2]のサラウンドシステムを構築できます。

 

Dolby Atmos Height Virtualizer、DTS Virtual:Xに対応

DTS Virtual:X対応に加え、Dolby Atmos Height Virtualizerにもファームウェア・アップデートにより対応します。最新のバーチャル3Dサラウンドテクノロジーにより、ハイトスピーカーやサラウンドスピーカーを設置していないステレオ、5.1ch、7.1chなどの環境においても、高さ方向を含むあらゆる方向からのサウンドに包み込まれるイマーシブオーディオ体験が可能になります。DTS Virtual:Xは、DTS:Xのような3Dサラウンドフォーマットの信号はもちろん、ステレオや5.1ch信号に対しても適用することができるため、既存のコンテンツも臨場感豊かに楽しむことができます。

 

4K Ultra HD / HDCP 2.3 / HDRに対応

6入力/1出力すべてのHDMI端子がHDCP 2.3に対応、そして4K Ultra HDビデオパススルーにも対応しています。

映像のダイナミックレンジを拡張する新技術「HDR(High Dynamic Range)」映像信号のパススルー、「UltraHD Blu-ray」に採用されているHDR10に加え、Dolby Vision、HLG(Hybrid Log-gamma)にも対応しているため、パッケージメディア、ストリーミング、放送など様々なソースでHDR映像を楽しむことができます。またHDMI 2.1の新機能「eARC(Enhanced ARC)」と「ALLM(Auto Low Latency Mode)」に対応。eARCでは、これまでサポートされていなかったテレビからAVアンプへの5.1chや7.1chのリニアPCM信号やDolby TrueHD / DTS-HD Master Audioなどのロスレスオーディオ、Dolby Atmos / DTS:Xなどのオブジェクトオーディオの伝送が可能になります(※eARCに対応したテレビ、およびイーサネット対応のHDMIケーブルが必要です)。また、ALLMに対応したプレーヤー(ゲーム機)およびテレビと接続すると、ゲームプレイ時にAVアンプとテレビが自動的に低遅延モードに切り替わり、映像の遅延を低減します。

 

誰でも簡単にセットアップできる「セットアップアシスタント」機能

スピーカーの接続や設定、ブルーレイディスクプレーヤーなどの入力機器との接続、そしてネットワークの設定など、AVレシーバーの初期設定をテキストとグラフィックでわかりやすくガイドする「セットアップアシスタント」機能を搭載しています。

 

32bitクアッドコアDSPを搭載

Dolby AtmosやDTS:Xなどのサラウンドサウンドの処理と音場補正など、負荷の高い処理であっても余裕をもって処理できる高性能な32bitクアッドコアDSPを搭載。高速、高精度に処理することにより、コンテンツに込められた制作者の意図に忠実なサウンドを実現しています。

 

Amazon Alexaに対応

Amazon Alexaによる音声コントロールに対応しています。Amaozn EchoなどのAlexaが利用可能なデバイスに話しかけるだけで再生、停止、スキップや音量の調整などの基本的な操作に加えて、Amazon Musicの楽曲から楽曲名やアーティスト名、年代、ジャンルなどを指定して再生することができます。また、TuneInのデータベースに登録されている世界中のインターネットラジオから好きな放送局を音声で呼び出すこともできます。HEOSデバイスを音声で操作するには「HEOS Home Entertainment」スキルをiOS / Android / FireOSデバイスのAlexaアプリ上で有効にする必要があります。

 

Network Audio – HEOSテクノロジー搭載

ワイヤレス・オーディオシステム「HEOS」のテクノロジーを搭載。セットアップ、操作は無料のHEOSアプリで誰でも簡単に。ストリーミングサービスやインターネットラジオをはじめ、ローカルネットワーク上のミュージックサーバー(NAS / PC / Macなど)やUSBメモリーに保存した音源やスマートフォン、タブレット、Bluetooth®機器など、多彩な音源を再生することができます。さらに同一のネットワークに接続した他のHEOSデバイスにAVR-X1600Hで再生中の音楽を配信することもできます。

 

4商品を比較する
非表示

1度に比較できる商品は4つまでです。1つ以上の商品を削除し、比較してください