14種の植物オイル※1とビタミンC※2配合
体温でとろける柔らかなバーム
毛穴の黒ずみ・角栓を すっきり落とす!
※1皮膚コンディショニング剤、※2アスコルビン酸(製品の酸化防止剤)
話題の美容液成分NMN ※1を配合した美容液です
ナイアシンアミド ※2ビタミンC ※3・ビタミンC誘導体 ※4・6種の植物エキス ※5
日本国内製造
※1 ニコチンアミドモノヌクレオチド(保湿成分) ※2 整肌成分 ※3 アスコルビン酸(保湿成分) ※4 ビスグリセリルアスコルビン酸(保湿成分) ※5 カエサルピニアスピノサ果実エキス、オウゴン根エキス、ナツメ果実エキス、カワラヨモギ花エキス、マグワ根皮エキス、カンゾウ根エキス(すべて保湿成分)
100%植物由来のオイル。
日々のスキンケアオイルとしてはもちろん、マッサージオイルや手作り化粧品の基材としての使用もおすすめ。
なめらかで、肌なじみがよいオイル。
軽いさらさらとした使用感のため、フェイスやデコルテのケアに適しています。
スイートアーモンドオイルに似た性質を持つ。
【おすすめの肌タイプ】すべての肌質
なめらかですべりがよく、マッサージにもっとも使用されるオイル。
洗顔後のお顔にのばして化粧水をつけるのがおすすめです。乳幼児のケアにも。
きめ細やかなお肌を保ちます。
こちらのスイートアーモンドオイルは化粧品です。
※すべての方に刺激が起こらないというわけではありません。
【合成香料、着色料、鉱物油、アルコール、防腐剤、タルク 不使用】
100%天然由来成分のボディーケアシリーズ、「アロマティックボディーケア」。
植物油をベースにエッセンシャルオイルをバランス良く配合したトリートメントオイル。
香りに包まれながら優しくトリートメントすれば、ハリのある艶やかなお肌に。
美容のオイルとしても知られるローズヒップオイル、アルガンオイル(ともに保湿成分)配合で肌にうるおいを与えます。
ローズとフランキンセンス(ともに天然芳香成分)がやさしく香り、毎日のフェイスケアにおすすめです。
【合成香料、着色料、鉱物油、アルコール、防腐剤不使用】
日本酒*1×乳酸菌*2のWのチカラで潤いたっぷりのお肌へ
無香料・無着色・弱酸性・無鉱物油にこだわった基礎化粧品
べたつかず、肌にスーッとしみこみ、角質層まで、うるおいを届け、閉じ込める美容液
導入美容液(ブースター)としてもお使いいただけます。
日本製。
*1 コメ発酵液(保湿成分)
*2 エンテロコッカスフェカリス(保湿成分)
バームtoフォームのワンステップクレンザー
デリケート肌を考えた弱酸性処方
5種の植物エキス※配合
※皮膚コンディショニング剤
肌を健やかに保つ、3種(*1)の発酵エキス&7種(*2)の植物成分
酵母や麹で発酵させた発酵エキスが肌のバリア機能を守り、トラブルの起きにくい肌へと整えますうるおいヴェールが肌を保護し、長時間うるおいを保ちます
ほのかな香り香料や精油を使わず、天然の植物による穏やかな香りは、何度も深呼吸したくなる優しい香り穏やかな香りでも十分リラックス感を与えます
毎日使える肌にやさしい8つのフリー設計動物由来原料・乳化剤・鉱物油・シリコン・BG・パラベン・香料・GMO(遺伝子組み換え作物)
*1:エタノール(アスベルギルス/サッカロミセス)/コメ発酵エキス、セラミドAP、セラミドNP
*2:アロエベラ液汁、ユズ果皮水、ハッカ水、ニオイテンジクアオイ水、ビターオレンジ花水、ローマカミツレ花水、シロキクラゲ多糖体
*3:角質層迄
*4:ユズ果皮水、ハッカ水、ニオイテンジクアオイ水、ビターオレンジ花水、ローマカミツレ花水(保湿成分)
*5:原料に含まれる水を除く
SPF50+ PA++++
ノンケミカル
こどもから使える日焼け止め
赤ちゃんにもやさしい さらっとしたつけ心地
UV耐水性★★
お風呂で簡単!石鹸オフ
肌のための17種類のボタニカル成分を配合
**オイル・アルコール・石油系界面活性剤・香料・着色料・パラベン・鉱物油・酸化防止剤・紫外線吸収剤すべて無添加
***全ての方にアレルギーや皮膚刺激が発生しないということではありません。
1度に比較できる商品は4つまでです。1つ以上の商品を削除し、比較してください